宇城市役所すぐそばにある黄色いログハウスが目印の
「木家珈琲俱楽部」
スペシャリティコーヒー自家焙煎専門店です。
開業されてから23年。
知識豊富な珈琲屋さんです。
お店に入ると、たくさんの珈琲の瓶、コーヒーを入れる道具、珈琲関連のものが所狭しと置いてありました。
私の目に入ったのは、珈琲の瓶!!!
いろんな国のコーヒーが常に約40種類ものコーヒーが並んでいます。
棚の上の方が深煎りでマンデリン、イエメン、ケニア、グアテマラ。
中段は中煎りでニカラグア、インド、キューバ、ジャマイカなど個性豊かな豆も揃えてあります。
豆によってベストな焙煎をされていて、毎回行くのか楽しみでファンが多いのも頷けます。
個人的に好みの豆がたくさん並んでおりワクワクしておりました。
初めてのルワンダをいただきました。
一杯一杯ハンドドリップで入れてくださいます。
ルワンダは、チョコレート風味を感じるビターな珈琲で、贅沢な時間になりました。
4月中旬ということもあり、「さくらブルボン」という春らしいブレンドもありました。
自宅で珈琲豆を挽いてワンランク上のコーヒータイムを楽しみたい方、店主の井上さんが美味しい入れ方のポイントを教えてくださいますよ。
珈琲好きなら一度訪れてほしい「木家珈琲俱楽部」です。
木家珈琲俱楽部
住所:宇城市松橋町きらら3丁目3−8(ウイング松橋横)
営業時間:10時〜19時
休業日:月曜日、年末年始
電話番号:0964-33-3767
お店のインスタグラムはこちら