海・山・まち

Have a good trip

まちへ“ぎゃん”


芸術の秋に見つけたアートな橋

2021.10.08

松橋町

芸術の秋。ずっと気になっていたまちのアートを見に行ってみました。

松橋町を流れる浅川。ここに掛かる橋をご存知でしょうか?植物を描いた陶器のプレートがはめ込まれたちょっと珍しい橋です。
県道14号線ダイレックス辺りから豊福グランドにかけての川どもの道に、いつくかあります。

県道14号線側から一つずつ見ていくと

画像の代替えテキスト

【 宝ヶ島橋 秋桜 】 平成4年3月竣工
プレートには『和』のサインがあります。思っていた通り宇土市の網田焼蒼土窯・前田和さんの作品のようです。 独特の技法で描かれた植物は色合いがとっても素敵です。
そしてプレートは橋の欄干の四隅に立つ親柱ごとに4枚あり、それぞれ花の色が異なったりしています。



画像の代替えテキスト

【 江口橋 朝顔 】 平成4年11月竣工



画像の代替えテキスト

【 高橋 山茶花 】 平成7年3月竣工



画像の代替えテキスト

【 揚橋 菊 】 平成9年3月竣工



画像の代替えテキスト

【 田開橋 椿 】 平成17年11月竣工



画像の代替えテキスト

【 原口橋 花菖蒲 】 平成12年9月竣工



画像の代替えテキスト

【 庄田橋 芍薬 】 平成17年11月竣工


全部違う柄だったんですね。そして…んん?何か気付きませんか?この植物・・・そう、肥後六花が描かれているんですね!

肥後朝顔(ひごあさがお)
肥後山茶花(ひごさざんか)
肥後菊(ひごぎく)
肥後椿(ひごつばき)
肥後花菖蒲(ひごはなしょうぶ)
肥後芍薬(ひごしゃくやく)

橋は全部で7種類。残りの一つ秋桜は、宇城市の花ということでしょうか?

なんだか嬉しい発見!車では見逃してしまいそうなこと。たまにはゆったりのんびり、ペダルを漕いでの散策も良いかもですね。

明日10月8日(土)より『宇城の窯元めぐり』が開催されます(一つ前の投稿でご紹介しています)。蒼土窯さんと合わせてぐるっと宇城を巡ってみてはいかがでしょうか?



ジム子

宝ヶ島橋(ほがしまはし)

【松橋町浅川沿いの道】
県道14号線ダイレックスあたり(この辺は大野川)から豊福グランドあたり。
※地図は1つ目の宝ヶ島橋を示しています

ACCESS MAP