お買い物

Shopping

その他


宇城市の伝統工芸 料理を引き立てる美しい器 萩見窯

2025.09.05

松橋町

宇城市の伝統工芸師を紹介させていただいてます。
今回は松橋町 萩尾の萩見窯に来ています。

近くに萩見溜池(鐙ヶ池)があり、景観の素晴らしいところですね
高台にある萩見地区の緑地風景と工房が見事にマッチしています。

工房と展示販売所を兼ねた建物内につやのある器が並べられています。
どれも食材を盛り付けたら食欲が沸きそうです。

白を基調とした器に象嵌の模様がびっしりと刻まれており美しさを
際立たせています。白色のほか黒と濃い茶色が印象的でした。

食器のほか展示会出展用の大きな壺や大皿もおかれています

建物内に焼き窯があり、1200~1240度の温度で焼かれるそうです

いったん素焼きにした作品が棚に並べられてさらに
釉薬が塗られてから焼き上げるようです。

販売用の作品はその場でお買い求めできますので一度いかれて
見てはいかがでしょうか?
ご主人(井銅さん)は工房内で作業されているかと思いますが
電話されてからいかれたほうが良いと思います。

松橋町 萩見窯

住所:宇城市松橋町萩尾146-3
営業時間:9:00~17:00
不定休
電話番号:0964-53-9354
お店のホームページはこちら萩見窯

ACCESS MAP